サイトアイコン ファイターズスピリッツマガジン

2025年3月23日DEEP☆KICK 73 -51kgタイトルマッチが開催!更に-55kg王座決定トーナメント準決勝1戦に他3戦なカード決定。

■主催:DEEP☆KICK実行委員会
■名称:DEEP☆KICK 73
■日時:2025年3月23日(日)
■会場:テクスピア大阪
■住所:大阪府泉大津市旭町22-45

大会日時

2025年3月23日(日)
開場:12:00
開始:12:15

大会注目点

3月23日(日)泉大津市・テクスピア大阪で行われる2025年1発目のナンバーシリーズとなる『DEEP☆KICK 73』の第1弾対戦カードとしてDEEP☆KICK-51kgタイトルマッチ、そしてDEEP☆KICK-55kg王座決定トーナメント準決勝など他3試合が発表された。
まずはDEEP☆KICK-51kgタイトルマッチ、昨年9月に新王者に輝いたKING陸斗(ROYAL KINGS)が初防衛戦として同級1位の松本愛斗(月心会チーム侍)と対戦する。
まずは陸斗、プロ戦績は10戦8勝2敗2KOを誇り素早いステップワークとハイレベルなディフェンス・カウンターで着々と勝利を掴んでいる実力者。2023年4月にプロデビューすると連勝街道を突っ走り早くも前々節の王座決定トーナメントに出場を決め、そして決勝まで駒を進めるが王座決定戦にて安尾瑠輝(K-1ジム心斎橋チームレパード)に2RTKO負け、ベルト目前で初敗北を喫してしまう。しかし陸斗は止まらず前王座決定トーナメントに出場すると準決勝で龍太郎(VALIENTE)を相手に3度ダウンを奪い1RTKO勝利、決勝では一樹(Reborn kickboxing gym)との2度目の対戦となるも再び判定勝利を収めDEEP☆KICK-51kg第4代王者となった。その後12月には「RISE184」に出場し末國龍汰(フリー)と対戦するも無念の判定負け、プロ2度目の黒星となってしまい今回が復帰戦となる。初防衛戦となる今回、ここでベルト防衛を果たし2025年最高のスタートをきれるか。
対するは松本、アマチュア時代から数々のタイトルを受賞しておりプロ戦績は2戦2勝1KOと今回がプロ3戦目でタイトルマッチ挑戦となる期待のルーキー。昨年3月にプロデビューを果たすと荒川ルシファー大夢(NJKF心将塾)と対戦、多彩なパンチを武器に攻勢に出ると右ストレートで一撃2RTKO勝利を奪う。そして昨年7月より始まった前王座決定トーナメントにプロ2戦目で大抜擢されると準決勝でベテラン選手の一樹と対戦、試合は延長にもつれ込む激闘になると延長ラウンドにパンチラッシュからの右フックでダウン奪取、それが決め手となり判定勝利を収めた。しかし当初、そのまま松本が決勝に上がり9月の王座決定戦に出場する予定だったが一樹との試合で受けたダメージが回復せず出場辞退、そして今回のタイトルマッチに辿り着くという経緯がある。果たして、プロ3戦目ながらも王座戴冠という偉業を達成することが出来るのか。
互いに2024年9月に対戦する予定だったが対戦は叶わず、そして今回ようやく相まみえることとなる両者。陸斗が王者として圧巻の実力を見せつけるか、松本が得意のパンチと勢いでベルト奪取を果たすのか、半年越しとなる両者の対戦、激闘に期待してほしい。
続くは昨年9月にDEEP☆KICK-55kg第8代王者に輝いた中嶋愛樹斗(OISHI GYM)が返上したベルトを懸けた王座決定トーナメント、2月「DEEP☆KICK ZERO 18」に行われる保井広輝(LoTgym) vs 弘樹(Y’ZD GYM)戦に続きもう1つの準決勝の開催が決定。対戦するは同級3位の井上大和(NJKF TOKEN KICKBOXING GYM)と同級4位の駿希(BKジム)が激突する。
まずは井上、プロ戦績は7戦4勝3敗を誇り回転の速いパンチ・蹴りを武器に攻勢に出るアグレッシブファイター。DEEP☆KICKでは昨年4月に前節の挑戦者決定トーナメントに選出されると準決勝で一昨年6月に2RTKO負けを喫した中嶋愛樹斗と再戦、そこまで全戦KO勝利を収めていた中嶋を相手に激闘を繰り広げるも2Rにダウンを奪われてしまい判定負け、トーナメント準決勝で涙を飲んだ。その後9月には第3代KPKBスーパーフェザー級王者のクレイジーハスキー尚吾(REVOLT)と対戦、威力あるパンチでどんどんと攻め込んでくる尚吾にまったくひるまずカウンターを着実に当てていき判定勝利、そして今回2度目のトーナメント出場権を掴んだ。前回の苦い思い出を乗り越え次こそはトーナメント制覇、そしてベルト戴冠を達成することが出来るか。
対するは駿希、プロ戦績は4戦4勝3KOを誇り圧倒的な剛腕を武器に現在全試合でダウンを奪いながら全勝街道を突っ走る倒し屋ファイター。プロ戦績4戦の全試合がDEEP☆KICK出場となっており、2022年12月のプロデビュー戦では虎太朗(キックボクシングジム3K)から強烈な右フックで一撃2RTKO勝利、続く2023年8月には西村孝幸(ビンチェレあべの)からこれまた強烈な右フックで一撃1RTKO勝利と2連続KO勝利でランキング入りを果たす。そして昨年は6月に逆ブロックに出場している弘樹から1Rにダウンを奪い判定勝利、そして昨年12月には丹孔志狼(NJKF心将塾)にはカーフキック連打で3RTKO勝利を勝ち取り、そして今回トーナメント初出場を果たした。怖いものなしで突っ走る駿希、勢いそのままにトーナメントもKOの連続で制することが出来るか。 
第9代王者決定戦を競うこととなる今試合、互いにアグレッシブに打ち合うファイターなだけに激戦必須の1戦となるだろう。果たしてトーナメント決勝に駒を進めるのはどちらだ。
他にもプロ3戦が発表。DEEP☆KICK-57.5kg契約にて確かな技術とタフネスを武器に次のトーナメントに向けてまずはしっかり勝利を掴みたい同級2位の嘉武士(NJKF健心塾) vs 2023年12月にプロデビューを果たすとHOOST CUPを主戦場に3戦2勝1分1KOを誇る期待のルーキー・細濱辰(TEAM MMK)、DEEP☆KICK-51kg契約にて前節の王座決定トーナメントでは苦い思いを味わい次こそはと燃える同級3位の龍太郎(VALIENTE) vs プロ戦績5戦3勝2敗を誇り今回がおよそ1年ぶりの試合となる同級5位の岸佑樹(NJKF健心塾)、DEEP☆KICK-55kg契約にてプロ戦績9戦6勝3敗3KOを誇りRKSバンタム級王者の戴冠歴のある田中恒星(FASCINATE FIGHT TEAM) vs 昨年6月にプロデビューを果たし現在はプロ戦績3戦1勝2敗、鋭い蹴り技が魅力の丹孔志狼(NJKF心将塾)の3試合が発表された。
2025年初のナンバーシリーズとなる「DEEP☆KICK 73」、今年も激戦の連続に期待してほしい。

大会カード

DEEP☆KICK-51kgタイトルマッチ 3分3R
KING陸斗(ROYAL KINGS)
松本愛斗(月心会チーム侍)

DEEP☆KICK-55kg王座決定トーナメント準決勝 3分3R 延長1R
井上大和(NJKF TOKEN KICKBOXING GYM)
駿希(BKジム)

DEEP☆KICK-57.5kg契約 3分3R
嘉武士(NJKF健心塾)
細濱辰(TEAM MMK)

DEEP☆KICK-51kg契約 3分3R
龍太郎(VALIENTE)
岸佑樹(NJKF健心塾)

DEEP☆KICK-55kg契約 3分3R
田中恒星(FASCINATE FIGHT TEAM)
丹孔志狼(NJKF心将塾)

大会チケット

VIP席 15,000円、S席 8,000円、1階A席 7,000円、2階A席 6,000円、スタンディング 5,000円
※当日券は1,000円UP

下記にて販売を行っております。

DEEP☆KICK実行委員会
TEL:06-6754-8588

出場選手/所属ジム

大会詳細

2025年3月23日DEEP☆KICK 73スケジュールをご覧ください。
URL:https://fighters-spirits.com/magazine/archives/38938

■お問い合わせ
DEEP☆KICK実行委員会
TEL:06-6754-8588
URL:https://www.deep-kick.com/

モバイルバージョンを終了