2025年5月18日DEEP☆KICK TOKUSHIMA 2 四国勢ファイターが次々と参戦し、-70kg王座決定戦を始めアマチュア日韓戦など全試合と試合順が決定!

527

■主催:DEEP☆KICK実行委員会
■名称:DEEP☆KICK TOKUSHIMA 2
■日時:2025年5月18日(日)
■会場:石井町中央公民館
■住所:徳島県名西郡石井町石井字石井480-1

大会日時

2025年5月18日(日)
開場:12:30
開始:13:00

大会注目点

5月18日(日)徳島県・石井町中央公民館にて行われる2度目の徳島県大会『DEEP☆KICK TOKUSHIMA 2』の追加カードとして、DEEP☆KICK-70kg王座決定戦に加えDEEP☆KICK-63kg挑戦者決定トーナメント準決勝やアマチュア日韓戦など全試合と試合順が発表された。
まずは2021年戴冠より長期政権を築き、大会当日にはメインイベントとしてISKA日本王座決定戦に出場する徳島の英雄・稲井良弥(TARGET大森)が返上を表明したベルトを懸けたDEEP☆KICK-70kg王座決定戦、同級1位の龍威地(NJKF ARENA)と同級2位であり香川県出身の本野有哉(照道会)が激突する。
まずは龍威地、プロ戦績は23戦9勝13敗1分5KOを誇りDEEP☆KICKに加えNJKFスーパーウェルター級3位と異なるルールの団体で上位ランカーに位置するベテランファイター。上記団体に加えHOOST CUPやRISE WESTなど様々な団体で活躍しており、現在31歳。3月には「NJKF 2025 west 1st」にて1年ぶりのプロ復帰を果たすと光太郎(NJKF誠至会)と対戦、迫力ある打ち合いを披露したが判定負けと復帰戦を勝利で飾ることが出来なかった。DEEP☆KICKでは2023年10月に行われた1度目の徳島大会にて当時-70kg王者の稲井とのタイトルマッチ挑戦で出場、自身初のタイトルマッチ挑戦となるも1RTKO負けを喫している。徳島には苦い思い出があるだろう、しかし巡ってきた王座決定戦のチャンス、ここでベルトを手にし徳島を最高の思い出の場所に変えることが出来るか。
対するは本野、プロ戦績は2023年11月のプロデビューから土つかずの4戦4勝2KOを誇る香川県出身ファイター。DEEP☆KICKでは2戦2勝、昨年8月に初出場を果たすと詠隆章(LA GYM JAPAN)に判定勝利。そして3月にはKING弥百希(ROYAL KINGS)と今試合出場権を懸けて対決、迫力ある弥百希の攻めを冷静に対処、3R通して着実にヒットを重ねていき判定勝利を収め今回の王座決定戦出場を決めた。そして3月のリング上で放った一言「僕は香川県にある照道会という小さな空手道場から大きな舞台のチャンピオンになる」という夢、今回のタイトルマッチに勝利し手に入るベルトはその夢に確実に繋がるはずだ。果たしてプロ無敗のまま王座戴冠、そして自身の夢を叶えるための1歩を踏み出すことが出来るか。
ここまで勝ちも負けもたくさん経験しようやく2度目の王座戦に辿り着いた龍威地と次がプロ5戦目ながらもここまで無敗と勢いに乗っている本野の1戦はベテランvsルーキーと言っても過言ではないだろう。龍威地がベテランの巧さで試合を支配するか、本野が勢いのままにベルトを巻き四国の地で雄叫びを上げるか、DEEP☆KICK-70kg第5代王者に輝くのは果たしてどちらだ?!
続くは昨年12月にDEEP☆KICK-63kg第7代王者に輝いた吉岡龍輝(及川道場)への挑戦権を懸けたDEEP☆KICK-63kg挑戦者決定トーナメント準決勝の1戦、互いにRISEランカーであり今回がDEEP☆KICK初出場となる選手同士であるTAKU(TARGET)と嵐舞(TEAM TEPPEN)が激突する。両者は2023年12月「Stand up vol.22」にて行われたKing of Rookie2023新人王決定戦にて対峙した経験があり、その際は1Rに3度のダウンを奪ったTAKUがTKO勝利を収めている。
TAKUはRISEライト級5位、プロ戦績は9戦9勝6KOと2022年のプロデビューから無敗を誇り威力抜群のパンチを武器に冷静かつアグレッシブに攻め入る倒し屋ファイター。2022年10月からStand upの地で確かに頭角を現すと前述の嵐舞との試合に勝利しStand up King of Rookie 2023 -63kg級新人王を獲得、その後はRISEを主戦場に活躍。中でも昨年5月「RISE EVOL.12」では同級王者でありトーナメントの先に待ち構えている吉岡龍輝(及川道場)と対戦、判定は割れるも2-1でTAKUが判定勝利を飾っている。そしてDEEP☆KICK初参戦となる今回、再び嵐舞をリングに沈めそのままプロ無敗でベルト奪取を果たせるか。
対する嵐舞、RISEライト級8位に位置しておりプロ戦績は6戦4勝1敗1分1KO、サウスポーから繰り出される鋭い左の攻勢が魅力的な高知県出身ファイターだ。2023年10月のプロデビューから前述のTAKUとの試合が唯一の敗戦となっており、その後再びStand upに参戦。昨年7月には浅野裕雅(URUSHI DOJO)に1RKO勝利、そして昨年12月には新井雄大(TARGET)に判定勝利を収め見事2連勝で1度は逃したStand up King of Rookie 2024 -63kg級新人王を獲得した。そして迎える今回、タイトル戴冠も果たし地元四国での開催とリベンジへの準備も万全だ、果たしてリベンジとトーナメント決勝進出のダブル達成となるか。
互いにStand up King of Rookie -63kg級の2023年新人王・TAKUと2024年新人王・嵐舞と同タイトルを保持しておりRISEランカー、今回がDEEP☆KICK初出場と類似点の多い両者、そしてアグレッシブに打ち合う点も同様と激戦必須のカードになる事は間違いない。TAKUが再びのKO勝利を収めるか、嵐舞が1年半越しのリベンジを果たすか、そしてトーナメント決勝に進むのはどちらか、両者の2度目の激突に是非注目してほしい。
他にもプロ2戦が決定。DEEP☆KICK-60kg契約にて同級7位、プロ戦績7戦6勝1敗2KOを誇り香川県出身の平尾一真(Blaze) vs こちらは広島県出身であり4児のパパ、これが3度目のDEEP☆KICK出場となる祐輝(OU-BU GYM)。DEEP☆KICK-46kg契約の女子試合として2月にプロデビューを果たしその試合を1RKO勝利、勢いのままに2勝目を狙う香川県出身の田中真尋(Blaze) vs 確かな実力を有すも勝ち星に恵まれず、ここでプロ1勝目を掴み取りたい上田樹那(山口道場)の試合が決定した。
またオープニングイベントではアマチュア日韓戦も決定、韓国勢からはイ・ソンヒョン(RAON GYM)やチャンヒョン・リー(RAON GYM)などが所属する韓国の名門ジム・RAON GYM所属のアマチュアファイター3名が出場。-67.5kg契約にて田中義久(HAKUBI GYM) vs イ・ホジン(RAON GYM)、-65kg契約にて山田真也(パラエストラ東大阪) vs アン・ソンミン(RAON GYM)、-55kg契約にて松原陸(Blaze) vs イ・ウジン(RAON GYM)の3戦が決定した。他にもアマチュア6戦が決定しこれにてプロ5戦、アマチュア9戦の全14試合が決定した。
2025年1発目の地方興行であり2度目の開催となる徳島大会『DEEP☆KICK TOKUSHIMA 2』。ISKA日本王座決定戦にDEEP☆KICK-70kg王座決定戦と2つの王座戦を始めプロ5試合全試合に四国出身のファイターが出場するなど正に徳島大火に相応しいカードが出揃った。1年半ぶり2度目となる今回も前回以上の大盛況で大会を締めくくることが出来るか、激闘の連続に期待してほしい。
試合順は下記の通りとなる。

大会カード

メインイベント ISKAオリエンタルルール日本スーパーウェルター級王座決定戦 3分5R
稲井良弥(TARGET大森)
草・MAX(TEAM CLIMB/グラバカ赤羽)

セミファイナル DEEP☆KICK-70kg王座決定戦 3分3R 延長1R
龍威地(NJKF ARENA)
本野有哉(照道会)

第3試合 DEEP☆KICK-63kg挑戦者決定トーナメント準決勝 3分3R 延長1R
TAKU(TARGET)
嵐舞(TEAM TEPPEN)

第2試合 DEEP☆KICK-60kg契約 3分3R
平尾一真(Blaze)
祐輝(OU-BU GYM)

第1試合 DEEP☆KICK-46kg契約 2分3R
田中真尋(Blaze)
上田樹那(山口道場)

〈オープニングイベント〉
NEXT☆LEVEL提供試合

オープニングファイト第9試合 アマチュア日韓戦 -67.5kg契約 1分30秒2R
田中義久(HAKUBI GYM)
イ・ホジン(RAON GYM)

オープニングファイト第8試合 アマチュア日韓戦 -65kg契約 1分30秒2R
山田真也(パラエストラ東大阪)
アン・ソンミン(RAON GYM)

オープニングファイト第7試合 アマチュア日韓戦 -55kg契約 1分30秒2R
松原陸(Blaze)
イ・ウジン(RAON GYM)

オープニングファイト第6試合 -55kg契約 1分30秒2R
山口虎志(正道会館KCIEL)
朴竜佑(VALIENTE)

オープニングファイト第5試合 -25kg契約 1分30秒2R
石原光(teamFIST)
柚山蓮愛(LoTgym)

オープニングファイト第4試合 -50kg契約 1分30秒2R
横井鉄生(正道会館KCIEL)
小山一絆(VALIENTE)

オープニングファイト第3試合 -35kg契約 1分30秒2R
三谷那瑠(NJKF健心塾 平野支部)
池本隆太郎(山口道場)

オープニングファイト第2試合 -55kg契約 1分2R
中村大和(NJKF心将塾)
久保亜依斗(照道会)

オープニングファイト第1試合 -21kg契約 1分2R
柚山黎心(LoTgym)
松本睦生(VALIENTE)

大会チケット

VIP席 15,000円、S席 8,000円、A席 6,000円
※当日券は1,000円UP

下記にて販売を行っております。

DEEP☆KICK実行委員会
TEL:06-6754-8588

出場選手/所属ジム

大会詳細

2025年5月18日DEEP☆KICK TOKUSHIMA 2スケジュールをご覧ください。
URL:https://fighters-spirits.com/magazine/archives/40168

■お問い合わせ
DEEP☆KICK実行委員会
TEL:06-6754-8588
URL:https://www.deep-kick.com/

格闘技用品ファイターズスピリッツ