2025年2月26日Breakthrough Combat03 グラント・ボグダノフvs二ノ宮寛斗の再戦決定、他にも大脇、中島の追加カードで決定。

51

■主催:PROGRESS実行委員会
■名称:Breakthrough Combat 03
■日時:2025年2月26日(水)
■会場:非公開
■住所:非公開

大会日時

2025年2月26日(水)
THE1TV公式YouTubeチャンネルにて18:30より配信予定

大会注目点

2月26日(水)に開催されるBreakthrough Combat03の追加カードとして、Progressマッチ2試合が決定いたしましたのでご連絡させていただきます。まず87.5キロ契約で1月のADCC JAPAN東京オープン88キロ級で優勝を果たすなど、国内随一の組み技師グラント・ボグダノフ選手が、二ノ宮寛斗選手と対戦します。両者はそのADCC東京オープンの1回戦で対戦し、残り30秒でボグダノフ選手が2Pを取り勝利しています。
わずか2カ月後の再戦ですが、マットとケージでは戦況が変わってくることが予想されます。二ノ宮選手は2022年天皇杯フリースタイルレスリング97キロ級3位、その前年には125キロ級で準優勝のレスラーで、ジュニア時代も重量級で国内トップとして活躍してきました。ADCCルールと違い、最初からポイントのあるProgressルールではボグダノフ選手も失点覚悟で引き込む必要があり、そのまま二ノ宮選手がトップを支配する可能性すらあります。ケージという閉ざされた空間での駆け引きが楽しみな一戦です。
もう1試合は68キロ(当日計量)契約で中島太一選手と、大脇征吾選手が戦うこととなりました。12月のBreakthrough Combat02でProgress初戦を須藤拓真選手と戦った中島選手はスクランブルを仕掛けトップ奪取も、ブルドッグニーバーで一本負けを喫しました。
国内MMA屈指のスクランブラーが、Progressルールへの雪辱を誓い連続参戦となります。対する大脇選手は柔道出身、まだ無名の選手ですがグランドスラム勝村周一朗代表が絶対の自信をもって送り込んでくる未知なる存在です。ボグダノフ選手、中島選手とグラップリングとMMAで国内トップの選手に、二ノ宮選手と大脇選手の2人が如何にポテンシャルを発揮するか。可能性は無限大、Progressルールで大物喰いを狙います。

Progress実行委員会 長谷川賢

以下、この2試合に出場する4選手の意気込みとなります。

グラント・ボグダノフ
「今年からもっとグラップリングに力を入れようと思っていて今回の試合はそれの始まりだと思っています。日本のトップグラップラーだと知られていると思いますが、今年はそれを超えて世界を目指します。まずは2月26日、爆発します」

二ノ宮寛斗
「グラップラーとして戦う機会をいただきありがとうございます。レスラーではなくグラップラーとしてトップになる為、自分を証明する為に戦います! 楽しみます!」

中島太一
「前回の大会で須藤選手に一本負けだったので次は一本勝ちを狙ってアグレッシブに攻めていきます」

大脇征吾
「試合の機会を頂きありがとうございます。極めて勝ちます!」

大会カード

Progress60kg契約 5分2R
神龍誠(日本)
エリック・メネギン(ブラジル)

Progress 68kg契約 5分2R
大脇征吾(日本)
中島太一(日本)

Progress 87.5kg契約 5分2R
二ノ宮寛斗(日本)
グラント・ボグダノフ(米国)

MMA バンタム級 5分3R
トレント・ガーダム(豪州)
竹本啓哉(日本)

MMA バンタム級 5分3R
チェ・ハンギ(韓国)
熊崎夏暉(日本)

MMA フライ級 5分3R
ベ・ジュンウ(韓国)
山崎蒼空(日本)

Progressフェザー王座決定戦 5分3R
竹内稔(日本)
須藤拓真(日本)

MMA フライ級 5分3R
イ・ジュンヨン(韓国)
上田将年(日本)

大会詳細

2025年2月26日Breakthrough Combat03スケジュールをご覧ください。
URL:https://fighters-spirits.com/magazine/archives/38663

■お問い合わせ
PROGRESS実行委員会
TEL:090-5545-2272(長谷川賢)
URL:https://breakthrough-combat.com/

格闘技用品ファイターズスピリッツ