■主催:PROGRESS実行委員会
■名称:Breakthrough Combat 04
■日時:2025年5月14日(水)
■会場:非公開
■住所:非公開
大会日時
2025年5月14日(水)
THE1TV公式YouTubeチャンネルにて18:00より配信予定
大会注目点
5月14日(水)に無観客・配信大会として開催されるBreakthrough Combat04の試合順が決まりました。今大会はProgressが2試合、MMAが4試合の構成ですが、まずProgressを2試合、そしてMMA4試合という順序で実施します。
Breakthrough Combat旗揚げ以来、Progressは打撃の有無に関係なく仕留める感覚を持つグラップラーの活躍により非常に高い評価を得てきました。半面、国際戦を中心としたMMAでは苦戦が続き、Breakthrough Combatが標ぼうする現状突破が、現実の前に跳ね返される状況にあります。
そんなMMAファイターたちの期待を込めて知名度で優り、あるいは期待値で上回っている出場選手が見られるProgressを差し置き、今大会ではBreakthrough Combat を引っ張り、世界への突破口を開く意気込みを見せてほしいという想いからMMマッチ4試合を上位に組むこととなりました。
メインは2年4カ月振りの来日となるフィリピンMMA界期待の星、Zeus Combat Leagueバンタム級王者ジョン・オルニド選手を熊崎夏暉選手が迎え撃つ一戦です。3月大会では負傷欠場を強いられた熊崎選手が、フィジカルで上回るオルニド選手を相手に世界進出を果たすための糸口を見つけられるのか。またオルニド選手も、日本定着が望まれるパフォーマンスを披露できるのか。アジア人がアジアで強くなるための一戦です。
メインでは、前回大会の国際戦で唯一勝利を得た山崎蒼空選手が、上田将年選手を破ったイ・ジュンヨン選手と対戦予定でしたが、イ・ジュンヨン選手が右手小指を骨折して、試合出場が不可能となってしまいました。元Black Combatフライ級チャンピオン越えをし、UFCへの道を切り開こうとしていた山崎選手の対戦相手は、日本国内で交渉を進めています。決定次第、お伝えする所存です。
第4試合では石井逸人選手が、キャリアの再構築を賭けて上田祐起との戦いに挑みます。修斗では環太平洋王者となりグアムでBrawlフェザー級王者に君臨する石井選手も29歳、最高峰へ後がない状態から脱することができるのか。夫人の出産日と重なりながら、石井選手との試合を選択した上田選手も絶対的に譲ることはできない人生の節目となる一戦。壁際の攻防の鍵となるかとか思われます。
またMMAマッチの先陣を切って実施されるガドウィン・ランバヤン選手と竹本啓哉選手の顔合わせは、昨年10月のBreakthrough Combat第1回大会で組まれていましたが、ガドウィン選手の負傷で流れた経緯があります。フィリピン・コンバットサンボ・ナショナルチームの一員で、ライオンネイションMMA勢に柔術の指導をするガドウィン選手は、フィリピン人選手の一般的なイメージを覆す、グラップラーです。前回のタレント・ガーダム戦で殻を破ることができなかった竹本選手には、本当の意味でブレークスルーが求められる戦い。真価が問われるガドウィン戦です。
またK-MMA界から元Black Combatライト級王者のイ・ソンハ選手が、Progressの絶対暫定王者に君臨する森戸新士選手に挑戦するProgressウェルター級選手権試合が第2試合で組まれました。チャンピオン森戸選手にとっても、アジアのライバルである韓国のグラップリング系柔術黒帯MMAファイターとケージで交わることで、予測不能の戦いが見られるかもしれません。
さらに椿飛鳥選手と大脇征吾選手が対戦するProgressライト級マッチが、大会オープニングを飾ることになります。3月のプロ修斗世界フェザー級選手権試合では敗れてなお、世間の評価を高めた椿選手に対し、2月のBreakthrough Combatにおける中島太一戦で衝撃のプロデビューを果たした大脇選手。逃げ切るか、仕留めるのか。そんな追いかけっこ+αが期待される一番となっています。
なお、残念ながら負傷欠場となったイ・ジュンヨン選手から届いたコメントは以下の通りです。
イ・ジュンヨン
「応援してくださったファンの皆様、大会を準備してくださった関係者の皆様、そして対戦相手の山崎選手に、謝罪と感謝の気持ちをお伝えいたします。今回の大会への出場を目指して準備を進めておりましたが、予期せぬ指の骨折という負傷を負い、試合に出場できなくなってしまいました。医者の判断により、回復時間が必要との結論に至りました。試合を楽しみにしてくださっていた多くの方々に、ご期待に添えずご迷惑をおかけしてしまうことを心よりお詫び申し上げます。私自身も出場に向けて努力してきたため、とても残念な気持ちでいっぱいです。しかし、今回の負傷をしっかり治療し、より強くなった姿で戻ってまいります」
Progress実行委員会 長谷川賢
大会カード
MMA フライ級 5分3R
対戦カード調整中
山崎蒼空(日本)
MMA バンタム級 5分3R
ジョン・オルニド(フィリピン)
熊崎夏暉(日本)
Progress フェザー級 5分2R
大脇征吾(日本)
椿飛鳥(日本)
MMA バンタム級 5分3R
ガドウィン・ランバヤン(フィリピン)
竹本啓哉(日本)
Progress暫定ウェルター級選手権試合 5分3R
森戸新士(日本/暫定王者)
イ・ソンハ(韓国/挑戦者)
MMA バンタム級 5分3R
石井逸人(日本)
上田祐起(日本)
大会詳細
2025年5月14日Breakthrough Combat04スケジュールをご覧ください。
URL:https://fighters-spirits.com/magazine/archives/39825
■お問い合わせ
PROGRESS実行委員会
TEL:090-5545-2272(長谷川賢)
URL:https://breakthrough-combat.com/